お肌のターンオーバー

こんにちは、中野・新中野の美容室
アンビエントの鈴木です。
前回、私の肌の老化が、夏を過ぎて顕著に現れているという事をお伝えしましたよね。
では何故、肌はこんなにも、老化していってしまうのでしょうか?
肌には、「ターンオーバー」という呼ばれるものがあり、簡単に言うと、肌の生まれ変わりの周期ですね。
このターンオーバーは通常6週間のサイクルで起きるのですが、これがライフスタイルや、生活習慣と密接に関係しています。
例えば
- 寝不足
- 無理なダイエット
- ストレス
- 食生活の乱れ(野菜不足・脂肪分過多)
- 疲労
- 冷え性
- タバコ
- 就寝前の飲食・飲酒
- 過量のアルコール
- 便秘
- 運動不足
など上記のよう事が起こると
肌の代謝サイクルが乱れて、皮膚のキメが乱れたり、
肌を守るバリア機能が低下して、肌荒れにつながります。
また外部からの肌へのダメージ(紫外線、乾燥など)も、必要な角質層を剥がしてしまい、
ターンオーバーのサイクルを無理に早めてしまうことがあります。
ただ、生活習慣や、ご自身のライフスタイルを変えるのは中々大変ですし、
基本的には、仕事の関係で寝不足になったり、ストレスなんて消えるわけないし、
運動しようにも続けるの難しいし、、、正直全てを変える事は出来ないですよね。
でも肌は衰える。。。
うーん。
なんとかしたいですよね。
次回は女性目線から見た、肌のお悩みを考えて見たいと思います。
ご予約は、お電話、ネット予約、メール、LINEなどでお願い致します。
また、髪に関するお悩み・ご質問も受付けておりますので、是非お気軽にお問い合わせください!
ネット予約:ネット予約
お電話: 03-3380-1135
メール: info@ambient-hair.com
LINE@: