男性型脱毛症AGA その2

こんにちは。
中野・新中野の美容室、アンビエントの鈴木です。
今回は、前回の続き、AGAについてです。
今回も前回同様、男性の方は必読。
女性の方々も、彼氏や旦那様、親しい男性の友人の為に教えてあげてください。
前回のお話はコチラ
前回お話したように5α-リダクターゼという酵素とテストステロンが結び付くと・・・
ジヒドロテストステロンという、強力な活性型男性ホルモンに変換します。
そのホルモンが脱毛を促進してしまうというお話でしたよね。
しかしながらAGAの原因は、それだけでありません。
AGAは遺伝的要因がとても強いのも特徴なのです。
目次
AGAは遺伝的要素が強い
AGAの関連遺伝子はX染色体上にあり、
男性の場合は、必ず母親から受け継ぐ遺伝子。
『母親』や『母方の祖父母』に薄毛の人がいらっしゃると、
AGAの発症確率は高くなるそうです。
ただし、忘れてはいけないのが、父親の脱毛が子に関連することもあるので、
『母親』や『母方の祖父母』に薄毛の人がいなくても安心は出来ないということです!
それでは、正常なヘアサイクルと、
AGAヘアサイクル、つまり乱れたヘアサイクルについてお話しします。
髪のヘアサイクルは大きくわけて
『成長期』
『退行期』
『休止期』
『新生期&脱毛期』
に分けられます!
【正常なヘアサイクル】
髪は成長期において太く長く成長し、退行期へ向かいます。
しかしヘアサイクルが乱れる、つまりAGAヘアサイクルになると・・・・
【AGAヘアサイクル】
成長期が短くなり、髪が十分に成長しないまま退行期へと向かってしまいます。
このため、次の画像のように髪が細くなり、抜け毛につながります。
さて、いままで原因についてお話ししてきましたが、
ここからはいよいよ、予防についてお話ししていきますね!
前回お話しした、ジヒドロテストステロンを増幅させてしまう、
5α-リダクターゼという酵素ですが、
なんとこの酵素を抑制してくれるものがあるんです。
気になりますよね~
その救世主的ともなる物質は・・・チョウジエキス!
チョウジとは、モルッカ諸島原産のフトモモ科の常緑樹で、
つぼみが釘のような形をしているため、丁子(チョウジ)や
丁香(チョウコウ)と呼ばれています。
独特の香りを持ち、古くから調味料や虫除けなどに用いられてきたチョウジには、
髪や頭皮を健やかに保つ効果が期待されます。
チョウジエキスの効果
このチョウジエキスを使用すると、5α-リダクターゼの働きを抑制してくれるので、
AGAヘアサイクルが正常に戻り、髪の毛がしっかり成長するようになります。
ただし!
通常のヘアサイクルに戻り髪が「しっかり成長してきたなぁ」と実感するには、
なんと!約6カ月もかかるんです。
AGAに対するケアの成果を確認する為には、
最低6ヶ月継続してスキャルプケアを行いましょう。
AGAは進行性の脱毛症。
放っておけばどんどん進んでしまいます。
現状を、維持できているのであればそれも大きな成果です。
根気強くスキャルプケアをしていれば明るい未来が待っています。
もし、
・抜け毛が細く短い産毛のようなのが多くなっていませんか?
・前頭部の髪をかきあげた時、生え際より少し手前に産毛がまばらにありませんか?
・遺伝的要素はどうですか?
この上記の事柄が当てはまる方は、AGAの兆候があるかもしれません!
一つでも当てはまった場合、スキャルプケアをおすすめいたします。
AMBIENTでは、メンズスキャルプというAGAに特化したメニューがあります!
どんなものか気になりますよね??
次回、AGAスキャルプケアメニューをご紹介致します。
男性の皆様、是非AGAスキャルプケアを試してみませんか?
次回なんて言ってられないあなたは、すぐにAMBIENTにご連絡くださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後もご不明な点や教えて欲しい事、ご要望等ございましたら気軽にご質問ください。
「こんなこと知りたい」といったお声もお待ちしております!!
メール: info@ambient-hair.com
LINE@:↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE@はじめました。
ご予約や、髪に関するお悩み・ご質問も受付けておりますので、
是非お気軽にご登録ください!